JSON?連想配列?に触れてみる

こんばんは。きわさです。

最近、よく聞く(?)JSONが気になり、色々勉強中です。
なんかそれなりに便利そうです。
とりあえずメモ。

このようなJSON形式のテキストがあります。
{“a”:”2″,”b”:”3″,”c”:”4″}

PHPでJSONテキストを扱う

$text = '{"a":"2","b":"3","c":"4"}';
$json = json_decode($text, true);
$data = "";
foreach($json as $key => $val) {
    $data = $data . $key . "=" . $val . ";";
}
echo $data;

出力結果は、
a=2;b=3;c=4;

json_decode()でJSONテキストを連想配列に変換できるんですね。
それで、foreach($array as $key => $val)ですべての要素のキーと値のペアが得られるようです。
$arrayが配列、$keyがキー、$valが値です。

JavascriptでJSONテキストを扱う

var text = '{"a":"2","b":"3","c":"4"}';
var json = JSON.parse(text);
var data = "";
for(var key in json) {
    data = data + key + "=" + json[key] + ";";
}
alert(data);

出力結果は、
a=2;b=3;c=4;

JSON.parse()でJSONテキストを連想配列に変換できるようです。
Javascriptの場合はfor(key in array)ですべての要素にアクセスできるようです。
arrayが配列、keyがキーで、要素はarray[key]ということですね。

JavascriptとPHP、似てるようで微妙に違います。ごっちゃになりそうです。

スポンサーリンク