Javascriptの動的生成データのダウンロード処理
こんばんは。きわさです。 Javascriptで動的生成したデータをブラウザでダウンロードさせたいときのための方法です。 ダウンロード処理はどうやらブラウザによって実装方法が異なるようで、IEの場合はこれではできないよう …
何をしてもいまいちぱっとしない、極めて冴えない普通人が気まぐれに始めた雑記ブログ
Javascript、Wordpress、Cなど、プログラミング言語の勉強の備忘録
こんばんは。きわさです。 Javascriptで動的生成したデータをブラウザでダウンロードさせたいときのための方法です。 ダウンロード処理はどうやらブラウザによって実装方法が異なるようで、IEの場合はこれではできないよう …
こんばんは。きわさです。 プログラムで演算を扱う際に役に立ちそうなのでメモ 逆ポーランド記法 数式の記法の一つで、演算子を被演算子の後に書くものです。 例えば、2+5であれば、 2 5 + となります。 少し複雑にして、 …
こんばんは。きわさです。 プログラムで迷路を作成するためのアルゴリズムについてです。 今回は穴掘り法という方法で行っていきます。 穴掘り法 穴掘り法はその名の通り?穴を掘っていき迷路を作る方法です。 前提として、迷路の大 …
こんばんは。きわさです。 XMLHttpRequestを使って非同期でファイルをアップロードしたかったため調べました。 HTMLにファイル送信フォームを作成 formタグで送信フォームを作成します。 ファイルを送信する場 …
こんばんは。きわさです。 URLパラメータを設定 HTTPのリクエストでは、POSTだけでなくGETの場合もパラメータを渡すことができます。 例えば、http://sample.com/sample.htmlにdataと …
スポンサーリンク
こんばんは。きわさです。 Javascriptの文字列操作の続きです。 substring 指定した範囲の文字を取得する 書式 str.substring(start[, end]) 概要 文字列strのstartからe …
こんばんは。きわさです。 Java、始めます。 とりあえずJDKをダウンロードして開発環境を構築しました。 プログラムの記述 適当なエディタを開いて次のコードを打ちます。 class クラス名 { } の形で書きます。 …
こんばんは。きわさです。 前回はC言語の文字列操作についてでしたが、今回はJavascriptの文字列操作についての備忘録です。 charAt 指定した位置の文字を取得する 書式 str.charAt(i) 概要 文字列 …
こんばんは。きわさです。 今回もC言語の文字列操作の備忘録です。 strstr 文字列1から文字列2を探索する 書式 char* strstr(const char *s1, const char *s2) 概要 文字列 …
こんばんは。きわさです。 C言語の文字列操作の備忘録その2です。 strcmp 文字列を比較する 書式 int strcmp(const char *s1, const char *s2) 概要 s1とs2の文字列を比較 …
スポンサーリンク